魔晶伝紀ラ・ヴァルー(PCエンジン)というロールプレイングゲームです。
このゲームには”パビアの水”というくすりがあります。
パビアの水とは、飲むと体力が最大まで回復する不思議な飲物です。
体力が回復するアイテムとして、アンジュの実というものがあるのですが、これよりも体力の回復量が多いので貴重な回復アイテムの1つとなっています。
くすり屋で購入したり、宝箱に数個入っているときもあったりするのですが、これとはまた違ったものがあったりします。
それは宝箱に入っていまして、通常は開けると中身がなくなるのですが、このパビアの水だけは何度開けても体力が最大まで回復するものがあったりします。
くすりとして手に入れることはできないパターンのものなのですが、回復ポイントとして使えるものとなっています。
その出現する宝箱の位置などを以下にまとめて写真で掲載しておこうかなと思いました。
上にも書きましたが、このパターンのパビアの水は宝箱を開けたと同時に体力が最大まで回復し、何度開けてもその効果はあったりするので回復ポイントとして使えるものとなっています。
このゲームは敵から受けるダメージ量が多いときがあったりして、1回の戦闘で瀕死になることもしばしばあります。
Lv上げなどをしているときにわざわざ村の宿屋に戻る手間を考えると面倒なので、この”パビアの水の宝箱”を利用してLv上げなどをすると非常に便利なものとなっています。
このパビアの水の宝箱はダンジョン1つにつき1個はあるようですので、Lv上げやダンジョン攻略などに役に立つことが多いです。
このゲームをスムーズに攻略していくうえでは欠かせないものではないでしょうか。