魔晶伝紀ラ・ヴァルー(PCエンジン)というロールプレイングゲームです。
RPGの基本だと思うのですが、武器や防具などの装備品というものがあります。
武器や防具を購入、または宝箱などから手に入れた後に”装備”することによってその効果を発揮したりします。
このゲームでももちろん装備品というものがあります。
RPGあるあるかと思うのですが、装備品には持てる数に限度があったりします。
中には他のアイテムと同じところに収納されたりするRPGもあったりしますが、このゲームでは装備品はアイテムとは別枠に収納されるようになっています。
そして、このゲームにも持てる数に限度があったりします。
その数とは、、、盾、鎧はそれぞれ1つずつ、武器は5つまでしか持てないようになっています。
少ないですよね。。。
しかも、武器に関しては常に3種類は持っていないといけないので予備枠としては2つまでしかなかったりします。
これなのですが重要なことがありまして、武器は予備枠があるからいいのですが、盾と鎧の防具には予備枠がないために新しい盾や鎧などを手に入れたいときは、今装備しているものを捨てるか売らないと手に入れることができないんですね。
たいてい次のエリアなどに売っている物ですと今装備している物よりも強かったりするのでいいのですが、今現在装備している物と比較しづらいところがあるんですよね。。。
これがちょっと不便なところがあるゲームでもあります。
あと、宝箱から装備品が手に入ることがあったりするのですが、予備枠がないために宝箱の装備品を手に入れるために前の装備品を捨てるしか選択がなかったりするところはちょっと微妙な感じではありました。
予備枠があれば、とりあえず持っておいてお店で売るということができますからね。
ちょっとこのあたりに関してはやりづらさを感じるゲームでもありました。
もう少し装備品の交換がやりやすいものがあればいいのでしょうが、古いゲームなので仕方がないところなのかもしれませんね。