RPGにはいろんなダンジョンがあるかと思いますが、このゲームではちょっと特殊なダンジョンがあったりします。
場所としては、岩と山の大陸コボデコの岩壁のどうくつというところにあります。
何が特殊かと言いますと、ダンジョンの中は岩だらけとなっていて、普通に歩けないようになっています。
コンドルのケーナというアイテムがあると主人公達の前にある5個の岩を消すことができます。
これで歩く場所を確保するのですが、この岩には敵やアイテムがある旗が隠されています。
敵が現れたときには敵と戦闘になるわけですが、勝利したとしてもこの岩壁のどうくつの入口に戻されてしまいます。
戻された場合は、せっかく消した岩が復活してしまうためにもう1度岩を消す作業をしなくてはなりません。
このダンジョンにあるアイテムは装備品やゲームの進行に必要なダイスきのこというアイテムがあるので必ずやらなくてはならないダンジョンの1つなのですが、敵が現れる位置を覚えておかないといけないのでなかなか大変なダンジョンとなっています。
パズルゲームの中にマインスイーパーというものがありますが、あれと似たような感じで岩を消していき隠されたアイテムを探し出さないといけないのでやや難しいダンジョンです。
どこの岩を消していけばいいのかという判断力と予測や記憶力が試されるダンジョンですね。
やや難しいので、敵が出現する場所だけを岩のままにしておいたマップを作ってみました(・ω・)
(岩の位置は敵が出現します。)
もしこのゲームをプレイしていて岩壁のどうくつに困っているプレイヤーがいましたら参考にしてみてください。