RPGには宝箱ってつきものですよね。
宝箱には様々なアイテムが入っていたりすることが多く、形状も様々だったりします。
このゲームでは、アイテムが入っているものとして"旗"を使用していることが多いです。
旗の上に立ち、「さがす」コマンドで調べるとアイテムを手に入れることができます。
ちょっとこのあたりに関して他のRPGとはちょっと違うものとなっていますね。
ちなみに、ダンジョン内でも旗を調べることによってアイテムを手に入れるようになっています。
また、旗以外にも本だったり×印や開いた扉の黒い部分を調べることによってアイテムを手に入れる場面もあったりします。
こういったところが他のRPGとは違うものを利用しているところもあったりするので、最初のうちは戸惑いを感じるかもしれません。
旗のある場所には宝物が埋まっているということらしいので、地面に宝が埋めてあるというのがこのゲームの考えなのかもしれません。
「アイテム=宝箱」に入っているというイメージを覆すものとなっていますが、独自性のあるものとなっているので面白いですね(・ω・)