迷宮のエルフィーネ(PCエンジン)というアドベンチャーゲームです。
このゲームはフェアリーランドという世界になっていて、精霊の国、オモチャの国、音楽の国、真夏と真冬の国の4つの国で構成されているようです。
そして、4つの国で最後のほうで待ち受けているミニゲームだったりするんですよね。
以下にまとめてみました。
[カーアクション]
[クイズ]
[スカッシュ]
[シューティング]
おまけで、ラスボスでもあるミュウとスプリガンの最後の対決のものもつけておきます。
ラスボスを除いた4つのミニゲームの中で、個人的に難しいと思ったのは「クイズ」でしょうか。
このクイズゲームがなかなか厄介なものとなっていまして、ゲームの内容は選択式のクイズとなっています。
一見して普通の選択式のクイズかと思いきや、解答がアミダクジになっているんです。
一番上のスタートのところで動いている玉を止めると下の方に動くのですが、この玉を正解のところだと思われる解答のところまで導くんです。
新たに棒を引くこともできるのですが、スタート地点が悪いと正解がわかっていたとしても間違えのところに行ってしまうんですね。。。
これがなかなか厄介ではありました。
他のカーアクションやスカッシュやシューティングは残機制になっていまして、残機がなくなるともう1度最初からやり直さないといけないようになっています。
また、おまけとして取り挙げたラスボスでもあるミュウとスプリガンの対決なのですが、これが一番難しいでしょうか。
なにせ、この対決なのですが、ミュウとスプリガンが対決している中で主人公とろりんを2分間避け続けなければならないんです。
簡単なようですが、ミュウに当たったり攻撃を受けたりするとライフが減っていきます。
避けるスペースも狭くなるときが多々あるので、避けるのがなかなか難しいです。
とろりんがダメージを受けたときの無敵点滅時間も少ないほうなのでそれもあるかもしれません。
こんな感じで終始ミニゲーム的要素で遊べるようになっていて面白くはなっているゲームです(・ω・)
やや難しいところもありましたが。。。
(汗)(汗)(汗)
(汗)(汗)(汗)