リンクの冒険 必勝攻略法
双葉社から発売された本です。
リンクの冒険を攻略するための攻略本です。
・本については、「リンクの冒険・ストーリー」「勇気を求め旅立つ主人公・リンク」「魔法とアイテムなくして冒険は成り立たない」「ハイラルに生息するガノンの手下、生物、神殿を守る者たち」「リンクの冒険・アドベンチャーガイド」「攻略編」となっています。
攻略編では、章ごとに構成されていて各エリアごとに攻略してあります。
巻頭のところには特大MAPが付属されています。
この本を読んでみて、気になるところや感じたところをピックアップしてみました。
➀イラストが充実してあります。
リンクの冒険のストーリーを解説してあるところにはイラストが挿入されています。
イラストを見ながらストーリーを知ることができるので、まるで絵本を見ているかのようで好印象です(・ω・)
また、敵データのところにも敵のイラストがあったりします。
このゲームでは様々な敵が出現します。
ゲーム内に出現する敵の容姿とはまた違うので楽しく見ることができますね(・ω・)
さらに、攻略編でもイラストが掲載されていますので、この本を見ながらゲームの雰囲気を味わうことができますね(・ω・)
➁攻略編が見やすくなっています。
攻略編では各エリアごとに掲載されていて、なにをしたらいいのかというのが明確になっています。
町や迷宮などのマップが掲載されていて「どこに何があるのか」というものが一目でわかるようになっています。
特に、神殿内では強力な敵が出現するうえに迷うように作られているのでMAPがないと困ることが多いです。
迷っているといつの間にか敵にやられてしまうこともあったりはしますしね。
特に鍵の場所がわからずに迷うことが多くなってしまいます。
鍵の位置が書きこまれているのが非常に助かります。
また、神殿内の攻略ポイントを細かく掲載しています。
重要なところや手強い敵が出現するところをどうやって切り抜けるかといったものを細かく掲載しています。
ボスの弱点だったりも掲載していますね。
このゲームの上級者であれば見なくてもいいのかもしれませんが、初心者でも見てわかりやすいところは好印象です。
➂特大MAPがないと困ることが多いかと思います。
一応、各エリアごとには地上のマップも掲載してあります。
巻頭にある特大MAPがなくてもそのエリアに行けばわかるようにはなっています。
ですが、広大なフィールドですので特大MAPがないと困ることが多いかと思います。
そして、この特大MAPに書きこまれている情報なのですが、街や神殿などの建物などの位置はもちろんのこと、1UP、ハートの器、マジックの器、妖精などのゲーム進行に役に立つ情報も一目で見てわかるように記載されているのでないと困ることが多いです。
特に、体力であるライフゲージを1つ増やすことができるハートの器、魔法であるマジックゲージを1つ増やすことができるマジックの器、の位置がわからないとゲーム進行そのものを難しくしてしまいます。
巻頭にある特大MAPは非常に役に立つので重要だと思いました。
本については、ゲーム内容がアクションゲームの要素もあるためにこの本を見ればクリアできるかどうかは保証はできないかと思いますが、かなり手助けとなる情報が多く記載されているので攻略本としては十分に役に立つ本だと思います。
全95ページです。









