裏版ゼルダの伝説 必勝攻略法
双葉社から発売された本です。
ゼルダの伝説の裏バージョンを攻略するための攻略本です。
この本は「表・裏完全版」となっています。
・本については、「アイテムリスト」「敵キャラリスト」「コラム:地上ワープの行き先」「表・地下迷宮」「裏・地下迷宮」となっています。
巻頭のところには特大MAPが付属されています。
表は裏版の地上マップ、裏は表版の地上マップとなっています。
この本を読んでみて、気になるところや感じたところをピックアップしてみました。
➀ワープゾーン専用のページがあります。
ですが、この本ではワープゾーンが掲載されているところが8ページにまるまるとわかりやすく掲載されています。
このゲームも慣れてくるとフィールドを歩き回るのが億劫になってくることがあります。
ワープゾーンを利用してプレイできるようにわかりやすく掲載されているところは非常に良かったです。
➁地下迷宮のMAPが細かく掲載されています。
一応、攻略編でも地下迷宮のMAPは掲載されてはいたのですが、あまりにも簡略化したものだったので自分でプレイしながらやっていかないとわからないところが多かったです。
ですが、この本では地下迷宮のMAPを細かく掲載してあります。
アイテムの位置や注意点など情報が細かいので地下迷宮を進んでいくうえで悩むべきところは少なくなるかと思います。
➂表版・裏版ゼルダの伝説の攻略を掲載してあります。
先に双葉社から発売された”ゼルダの伝説 必勝攻略法”では、ゲームの基本情報やアイテムや敵のデータが豊富だったり、地上編&迷宮編などの攻略しているところではゲームの流れや謎解きなどが細かく掲載されているようになっていました。
逆にこの本では、上級者がプレイするであろう裏版ゼルダを対象としているのもあってか、ゲームの基本情報がなかったり、アイテムや敵のデータなどが少なかったり、ゲームの流れや謎解きなどの細かい情報がなかったりします。
ですが、この本ではMAPが充実しています。
しかも、表版・裏版ゼルダの伝説の両方が掲載されています。
地上マップは巻頭の特大マップに掲載、迷宮となる地下迷宮のマップは本書内で掲載されています。
また、コラムとしてボスの楽な倒し方などが掲載されていますので役に立ちます。
表紙に「表裏、地上、地下、全収録で贈る完全版。これ一冊で全クリア。徹底マップ付!」と書かれてあるのですが、ゲームの流れや謎解きなどがわかっていれば、まさにこれ一冊でクリアできるほど充実しています。
一度、表版を遊んで裏版を遊んでみようという方にも対応しているので良いと思いました。
全47ページです。









