セニュールニッポン!というゲームを遊んできました。


このゲームはどうやらタイトーから出たゲームのようです。


ゲーム筐体には合計12個のボタンが配置されています。
「左の人」「中の人」「右の人」という名称がついていて、それぞれのところのどれかを担当することができます。
1人でもプレイすることができるのですが、3人でプレイすることもできるようです。
各担当するところのボタンは4つで、この4つのボタンを使ってゲーム本編を遊ぶことができるみたいです。
各ボタンには色がついていて、色によってゲーム内の操作方法などの遊び方が違うようです。


ゲーム内は、いろんなミニゲームが詰まっています。
シンプルなゲームばかりで誰でも気軽に遊べることができます。
以下に、遊んでみたミニゲームをまとめてみました。
[ぬか床潮干狩り]
[流し素麺パチンコ風味]
[TATAKI]
[回転鍋奉行]
[レッツゴー!ミー!]
[母親の愛情爆弾]
この中で遊んでみて、一番面白いと思ったのは「レッツゴー!ミー!」でしょうか。
走らせることによってスピード感もありますし、自キャラがサザエさんに似ているところも面白いところではあります(・ω・)
他にもミニゲームがあるのですが、どれもシンプルなものとなっていてわかりやすいものばかりなので楽しく遊べることができます。
筐体がやや日焼けしてあったり、画面が白っぽくなっていて少し見づらさを感じる筐体となっていますが、まだまだ遊べるゲーム機だと思いました。