ジャレコから発売されたシューティングゲームです。
機種:ファミコン
疑似3Dスクロールを採用しているシューティングゲームで、弾数制限のないデュアルビームと弾数制限のあるシングルビームで敵を倒していくシューティングゲームです。
画面を見る限りでは単純なシューティングゲームのように見えますが、実際プレイしてみるとそうでもありません。
適当に自機を動かすと死ぬのはもちろんのこと、ザコ敵の種類によってはビームの使いわけをしないと先に進むのが難しくなりますね。
私がプレイするときは横1列に並んでいるときは、自機を横に動かしながらシングルビームでまとめ撃ちをします。
余った敵、もしくは画面下まで来た敵などは自機を一旦画面上部にまで持っていき、時計回りor反時計回りをしながら敵が横1列に並んだのを見てシングルビームで攻める、敵1匹や不規則な動きをする敵の場合はデュアルビームで攻めるといった攻撃パターンを取ります。
ボーナスステージで敵を倒した数によって弾を補充することが可能で、敵の行動パターンがほぼ一定なのでここで全滅をを狙うことも可能です。
むしろ弾を補充しておかないと先が辛くなる。。。
ゲームの難易度は高いですが、シングルビームでまとめて敵を一掃したときの爽快感は格別で、古いゲームですが結構楽しめる作品です。



