少年アシベ ネパール大冒険の巻
タカラから発売されたアドベンチャーゲームです。
機種:ファミコン
漫画やアニメで人気にもなった少年アシベをゲーム化したものみたいです。アシベがお友達であるスガオくんに会いに行くために、ゴマちゃん達と一緒に様々な過程を経て目的を達成しようという内容みたいですね。
ストーリー構成は3章仕立てで話が進んいくようです。
一般的にコマンド選択式で、「はなす」や「しらべる」などといった多くのアドベンチャーゲームに用いられているコマンドがメインなので特に難しい要素はありません。
難易度としては比較的簡単な部類に入るでしょうね。
短時間でクリアすることも可能です。
ミニゲームも失敗しても先に進めるようになっていますし、とりわけ苦労はしないはずです。
クイズゲームは10問全て正解すれば「あなたの願いが1つ叶えられます」というものなのですが、最後の問題まで全て正解したとしても、最後の問題が出題されるときにゴマちゃんがお手付きをしてしまい間違えてしまうので、10問全てを正解することはできないようになっているみたいですね。
ジャングル内での3D迷路も比較的簡単で、分岐点を曲がったところのほとんどが袋小路になっているところがあるので、迷うことはないです。
トラップなどもないですし。
町の中に現れる通行人に話しかけると「近道を教えてあげるよ」と言って移動コマンドの中に次に行きたい場所が追加されるので親切です。
次にどこに行こうかというのを誘導してくれるような感じで親切な部分はあります。
特に行き詰まる要素もなく、コマンド総当たりで進めるといったところも少ないのと理不尽な謎解きもないですし、使えるコマンドも5つと少ないのでとにかくサクサク進めるゲームです。
クリアまでの道のりが短いのですが、ゲームの保存形式がパスワードではなくバックアップ方式なので再開するのにも手間取る必要もないです。
ぬるいゲームで何回もプレイするという点においては物足りなさを感じるかと思いますが、ストーリー内容が章仕立てで区切られているのと、サクサク進める内容なのでストーリー内容を掴みやすいです。
ジャングルで彷徨うことになってもどこかほのぼのとした雰囲気が漂う内容ですね(・ω・)。
少年アシベを知らなくてもゲーム内を十分に楽しめる内容にはなっているのではないでしょうか。
人気のあった漫画ですし、誰でも気軽にゴマちゃんワールド(・ω・)を堪能できるという点においては十分に遊べるゲームだと思いました。
忘れた頃に引っ張り出して、ゴマちゃんワールドを堪能して遊ぶのも良いかと思いました。







