ファミコングランプリⅡ 3Dホットラリー必勝攻略法
双葉社から発売された本です。
マリオがドライバー、ルイージがナビというイラスト表紙でお出迎えという感じで面白いですね。
これなのですが、クッパがドライバーだった場合は誰がナビするんでしょうね。
ピーチ姫だったらウケるんですが(・ω・)ドンキーコングのほうが相性としては最適かもしれませんね。
本の流れとしては、ゲームの内容など記載、あとは3種類あるコースを攻略してある感じで、最後にマル秘攻略テクとトーナメント情報が記載されています。
F1グランプリのほうの本では記載されていなかったと思いましたが、こちらではディスクファクスの応募などが記載されている内容となっています。
賞品をゲットをするために幾多の猛者達がしのぎを削ったと思いましたが、そういうゲーム内を盛り上げる企画があったのも懐かしいです。
そのための青いディスクカードというか、応募するためには青いディスクカードでないとダメとかそんなんだった気がしました。
このホットラリーも好タイムを残すとなると、結構難しいゲームですので、何回もやり込んで覚えるというものが必要なゲームだとも思ってました。
まず、このやり込むための手助けとなる、コースの癖や情報などを掲載してある、という内容の本だとは思ってました。
ゲームの内容と意味でも簡単に説明書きをされているので、F1グランプリをプレイしたであろう、プレイヤーを対象にしている感じは見受けられる本だとは思いました。
コース別攻略については、各マシンごとに最短コースを紹介している内容で、とにかく内容が細かいです。
どちらのコースが難易度的に難しいかとか、HOT DOTの数など記載されていたりと、コースをプレイするうえで目安になることが多く書かれているのが役に立ちます。
文章が多めで読むのに面倒かな、、とも思うこともありますが、多めに書かれてある文章に比例して役に立つ情報量が多いとも言えます。
攻略本としては情報量が充実している本だとも思ってます。
全ページ47ページです。







