機種:ファミコン
ちなみに、タイトル画面ではおぼっちゃまくんのオープニング曲が最後まで流れるようになってるみたいです。
カラオケできますね(・ω・)
好きなキャラクターを選ぶことができる点は良かったです。コンピューターはチャンシーが担当するようになっています。
ちなみに、ゲームを始める際には前のセーブデータを消してから始めなくてはなりません。
セーブデータ画面以外リセットボタンを押すなど不正行為をした場合はよーしゃなくデータが消えてしまいます。
おとーちゃま怖いでしゅー(;゚Д゚)。。。
ところで、ゲームの目的なのですが、沙麻代姫のわがままを聞くべく欲しがっている物を見つけてプレゼントしてしまいしょう的な目的みたいです。
欲しがっている物は世界各地を探し周って見つけてこなくてはなりません。
結構大変です。
姫のわがままにも困ったものですじゃ(-ω-;)。。。
・キャラクターには体力とお金が設定されています。お金はアイテムを購入したり、はたまた各地を移動する際に必要な飛行機や電車など乗るために使用したりします。
・体力はイベントなどで減少してしまうことがあります。ゼロになってしまいますと入院してしまい何日か行動できなくなってしまいますので注意が必要です。
幾多の困難を乗り越えて誰よりも早く目的の物を見つければいいのですが、途中で奪うこともできたりします。逆転できるのもこのゲームの魅力です。
またアイテムを駆使しながらライバルを抑止していくと面白さが倍増します。見事沙麻代姫にプレゼントしてあげて規定のハートマークを集めると沙麻代姫からキスを射止めることができるというゲームです(・ω・)。
どうしてもチャンシーが反則的な感じはして、他のキャラクターでは移動できない海や山など無視して移動できるのはどうかなと思いました。
あとは「じてん」というコマンドはボードゲームでいうサイコロと同じでキャラの移動距離を決める手段なのですが、「へけけけけけ」と表示されてしまい、どのぐらいの数値なのか判断しづらい点は良くなかったですね。。。
ここは普通にサイコロで良かったと思います。
ですが、おぼっちゃまくんワールドは全開で、原作を知っている人にとっては楽しめる内容ではないでしょうか。





