数年前に購入したコレ、、、「剣の街の異邦人」というゲームなのですが、迷宮クロスブラッドをプレイしたときの感触があまりにも良かったので、購入したんですよね。
なのですが、、、まだ全然タイトル画面すら見てないという現象に、、、勿体ないわけではなく、私自身コレクターでもないので、新品を購入したら真っ先にシュリンクを剥がしてタイトル画面を拝まないと気が済まないタチなのですが、このゲームに至ってはなぜかシュリンクすら剥がしていないのですよ。
で、このままにすること数年が経過しました。
自分自身でも笑えたりするんですが、全くもっておかしいです(笑)
何度も言いますけどコレクターではないんですよ(笑)
このゲームのパッケージを見る度に思うのは、早くタイトル画面を見たい&プレイしろよという衝動に駆られることです。
「タイトル画面を見るだけならようつべでうpしてある動画があるのでそれを見れば済むだろ」、とか深く突っ込まれそうですが、実機で動かして自分の肉眼で拝んだものとまるっきり違いますので、深く突っ込まないで下さいませ。
とにもかくにも、今現在積みゲーを消化したいということで、まずファミコンから手を付けたいなぁ~、ということで立ち回っているものの、ときおりメガドライブやセガサターンをそろそろやりたいとか思うんですが、「愚かな人間よ、一度決めたことを最後までやるのが筋というものだろ。
意思が弱い人間め。」と自分に言い聞かせてまする。
ハッキリと数えたことはないのですが、レトロフリークにインストールした数だけでも相当な数ですので、毎日投稿するのは無理だから、というか毎日そこまでゲームをプレイする時間もないですしね。
せいぜいプレイしても2~3時間ぐらい、疲れなど溜っていて無理なときなどは長時間プレイする気力もないですしね。
ところで、話は戻るのですが、ふと考えたときにこのペースでいくと他の機種を投稿するのにはあと2~3年は掛かるペースなんですよね(-ω-;)。。。まぁ~、RPGなどはセーブデータがまだ残っているものであれば、最初からプレイする必要性はない、というか自分で昔プレイしてクリアしてるのでいいのですが、肝心なのはセーブデータが消えているということでして、、、まぁ~、そういうときは最初からまたプレイするということで。。。
ところで、いつプレイしようか、「剣の街の異邦人」(-ω-;)。。。

