ゴルゴ13 第一章 神々の黄昏
ビッグ東海から発売されたアクションゲームです。
機種:ファミコン
漫画でも人気のゴルゴ13を題材にしたゲームでして、基本スタイルは横スクロール型のアクションゲームで、シューティング面があったり、3Dダンジョンがあったり、フラグを立てないと進行しないようなアドベンチャー要素もあったりとほぼなんでもありになってます\(・ω・)/
ゲームの難易度としては非常に高いですね。。。
各パートごとにまとめみました。
[アクション面]
アクション面では結構ゴルゴの操作性に悩まされること必至です。
また、銃をしゃがんで撃つことができないために敵を倒すのに苦労します。
というか、しゃがめるのに撃てないとか(-ω-;)。。。
敵はほぼ画面に現れたと同時に銃を撃ってくるので、敵が複数登場したときは弾を避ける動作が限られてくるので難しいです。
一応ライフ制のゲームですが、すぐに減ってしまいますね。
敵が現れそうな配置を予測しておき、出現と同時に画面スクロールで消しながら確実に1人ずつ倒していったほうがいいかもしれません。
[シューティング面]
シューティング面ではやたらと弾をばらまく敵が多く、しかも、かなり固い敵が出現するために苦手な人にとっては突破は困難かもしれません。
それでも、アクション面よりは優しいかも。。。
[3Dダンジョン]
3Dダンジョンでは複雑な迷路になっているうえに、トラップが多く、特に後半では、そこを通過しないといけない場所が多く、ライフがいくらあっても足りないぐらい難しいです。
さらに、最大の難所はラスボスでしょうか。。。
まず、倒し方を知らないと倒すことは不可能に近いですね。。。
わかっていても難しいですが(-ω-;)。。。
周りにあるクローン培養液というものを壊すだけでもかなりの難易度でして、1つ壊すだけでも手間取りますと、まずほぼ無理な状況に陥ります。
これにはホントに苦労しました(汗)。。。
そして、コンテニューにも制限があるのがネックです。
ゴルゴ13は一流のスナイパーですが、あまりにも難易度は難しいです。
難易度の高いゲームですが、いろんな面白い要素がたくさんあります。
まず、スターボタンを押したときに流れるテーマ曲、これは必見です\(・ω・)/
あとは、登場する女性との〇〇〇シーンなる会話(・ω・)
不思議と体力が回復します\(・ω・)/
するどく突っ込みを入れたいですね(・ω・)
ちなみに、落ちているタバコを吸うと体力が回復します。
落ちてる物ですけど、、、とか突っ込みたくなりますが。。。
スナイプモードなどもあり、ゴルゴ13という世界観は崩していない感じです。
若干長いゲームですので、難易度も含めて、せめてパスワードでもあれば良かったのにと思うゲームです。





