最近ゲームセンターに行くと何気にプレイしているものがあるんですよ。
グルーヴコースタなのですが、なんで今更とか言われてしまいそうですが、、、そうなんですよね、グルーヴコースターはもう3LINK FEVERになってるんですよ。
初代でプレイしようかと思ってたのですが、出た当初は結構プレイしている人が多くて、あまりにも順番を待つのが嫌だったという理由と、ほとんどゲームセンターでの音ゲーはポップンミュージックとギタドラが当時は中心でやっていたのでプレイする機会がなかったんですね。
まぁ~、今とほぼ変わらないですが。
で、最近2台設置しているお店が多くなったのと、あまりプレイしている人が少なくなった、というか、いつもプレイしている人ばかりがメインとなったというほうが正しいかと。
ので、プレイしようじゃないかと意気込んでるんですよね\(・ω・)/
まぁ~、他の音ゲーも自分の腕前に限界を感じているという理由があって、、、というのもありますが(-ω-;)。。。
ところで、この音ゲーですが、結構画面がぐるぐる回るときがあるので、ターゲットを見失うことがあるんですよね。
最初はターゲットにアバターを合わせるだけでも苦労しました。。。
やはり、やり込みが足りないせいか、レベル8ぐらいが限度です。曲にもよりますが。。。
ファンタジーゾーンの曲は結構リズム難な感じで難しいです。
まだまだ下手くそなので、あまり人がいないときを見て練習していますね。ゆっくりなペースでプレイするので約1年ぐらいでレベル9をクリアできればいいかなとか思っております。
そういえば、まだカード登録してなかったですね。うっかりしてました(-ω-;)。。。

