レトロフリークにゲームギアソフトをインストールするのは大変な作業でしたよ(;・д・)。。。
端子がちょっとでも汚れていると認識しないソフトが多すぎて、ファミコンソフトよりも大変でした。
でもですね、苦労した甲斐もあってかゲームギアの画面が凄く綺麗なんですよ。
HDMI画面素晴らしい\(・ω・)/。。。
ゲームギア本体の画面は少し白く濁った感じで映るので角度が変わったりすると見えずらくなったりして酷かったです。
ゲームギアのソフトはBGMが結構良いゲームが多いので、映像が綺麗に映るレトロフリークでプレイできる環境があるのであれば、これからはレトロフリークでプレイしますよ。
あと、気づいたのですが、クイックセーブすると、そのスロットを選択したときに右側にセーブした場所の画像が表示されるようになったみたいです。これは非常にいい機能だと思います。
どのスロットがどこでセーブしたか一目瞭然です。
とりあえず自分が所持しているMKⅢ、SG、GGのソフトはだいたいはインストールが無事に完了しました。
また、綿棒結構使ったよ(ToT)。。。

