UFOキャッチャーに面白そうな物が入っていました。
「コンソール型クッションof PlayStation」
という物みたいです。


初代PlayStation、PS1のクッションですね(・ω・)
[コンソール型クッションof PlayStation]
・クッション
<材質>
・側生地:ポリエステル
・詰め物:ウレタンフォーム
MADE IN CHINA
あのPS1をクッションにしたものみたいです。
大きさ的には、本物のPS1本体と比べると同じぐらいでしょうかね。
およそですが、横幅34cm・縦幅24cm・厚さ4cm(前)~5cm(後)となっています。
大きさ的には大きくない方なので、座布団のように座るのはちょっと無理な感じですが、肘掛けや枕として使えたりするので実用性はあります。
デザインとしては、低反発のウレタン素材を使用していて波型でしっかりフィットするようになっています。
波型になっていますので、凹んだところに腕を置くとちょうどよい感じでフィットしますね。
ところで、以前にも初代PlayStationのクッションをUFOキャッチャーで獲って取り挙げたことがありました。
以前取り挙げた物と比べますと、デザインに関してはこっちの方が少ないですね。
大きさとしてはあまり変わらないのですが、クッションとしての素材の違いがあります。
あと、違いがあるとすると、こちらには外箱が付いているんですよね。
今でこそ見かけることがなくなった気がするのですが、本物のPlayStationの外箱のデザインと似ているんですよね(・ω・)
(プレステクラシックの外箱もこんな感じだったでしょうか。)
UFOキャッチャーの景品でクッションが景品として入っているものは多いのですが、外箱があるものって見かけないんですよね。
クッションなのに外箱が付いている景品としても珍しい気がします。
外箱が付いているとゲーム機っぽくも見えて雰囲気があります。
なんだか外箱を捨てたくないですよね。。。
クッションということで実用性のある物だったりするわけですが、外箱のデザインなどレトロゲーマーにとって心をくすぐられる良い感じの品物ですね(・ω・)